浮気旦那の浮気を放っておくのは危険|5つのリスクや対処法、注意点を解説

旦那の浮気を放っておくのは危険|5つのリスクや対処法、注意点を解説

旦那の浮気を疑ったり気づいても、一時的な火遊びだと楽観視するケースは少なくありません。

ですが旦那の浮気を放っておくのは、イメージしている以上にいくつものリスクがあります。

今回は旦那の浮気を放っておくことが危険な理由、5つのリスクや対処法、注意点について解説していきたいと思います。

旦那の浮気を放っておく5つのリスク

旦那の浮気を一時的な火遊びだと自己判断・楽観視すると、実際に起こったリスクに対してショックばかりが大きくなり、泣き寝入りや冷静な判断・対処ができなくなる心配があります。

ここでは旦那の浮気を放っておくとどのような影響があるのか、知っておきたい5つのリスクについてお伝えしていきます。

1. 本気の恋愛に変わり離婚を切り出す可能性がある

旦那の浮気に気づいているのに放っておくと、夫は「妻はもう自分に気持ちがない」と判断し、浮気相手に気持ちを強く持つようになります。

すると浮気だと思っていた関係が妻の放置によって本気の恋愛に変わって、最終的に離婚を切り出されてしまう心配があるのです。

2. 精神的に病んでしまう恐れがある

旦那の浮気を今だけの火遊びだと楽観視していても、夫が浮気しているという事実は妻にとって重く悲しいトラブルでもあります。

旦那の浮気に気づいても、ショックや怒りで今後の対処法を冷静に判断できなくなってしまうことがほとんどのため、次第に精神を病んで仕事や家事、プライベートにまで影響が出やすくなるのです。

3. ダブル不倫で大きな問題につながる場合がある

旦那の浮気相手が結婚をしている場合はダブル不倫の状態になるため、双方の家族や子どもを巻き込んだ、大きなトラブルに発展しやすくなります。

夫の浮気をすぐに察知し、適切な対処を取らずに放っておくと、夫はダブル不倫の問題よりも自分の欲を優先して感覚が鈍くなってしまうことがあります。

すると冷静な話し合いが難しくなり、精神的・肉体的の両面で新たな問題が生じる可能性が高くなってしまうのです。

4. 浮気相手が妊娠する可能性がある

旦那の浮気を放っておくと、浮気相手が妊娠して大きなトラブルに発展する可能性が高くなります。

旦那の浮気を薄々感じているのに知らないふりをしてしまうと、浮気相手にばかり気持ちが傾く傾向にあります。

浮気相手との逢瀬は刺激に満ちたものになるため、理性が利かなくなって油断や隙が生じ、妊娠という大きな問題につながるリスクがあると言えるのです。

5. 時効が成立して慰謝料請求できない場合がある

旦那の浮気に気づいて訴えたいと思っていても、浮気には3年という時効があることをご存じでしょうか?

旦那の浮気を放っておいたまま3年という月日が流れると、いざ訴えて慰謝料請求や裁判、離婚による調停をしたいと思っても、時効によってこれらの実現が難しくなってしまいます。

3年という年月は長いように見えてもあっという間に過ぎ去る期間のため、夫の浮気は放置せず、すぐにしかるべき対処をとることが後悔しないポイントになると言えるでしょう。

旦那の浮気への対処法

浮気した旦那には、妻の安定した暮らしと精神状態を早めに取り戻すための、いくつかの対処法があります。

旦那の浮気を放っておくリスクと合わせて、浮気への対処法も合わせて参考にしていただければと思います。

1. 浮気の確実な証拠を集める

旦那の浮気に気づいて慰謝料請求、離婚を考えた際は、

  • ・ラブホテルに出入りしている写真
  • ・肉体関係を匂わせる写真や音声データ、LINEのやり取り
  • ・ラブホテルの領収書、クレジットカードの明細
  • ・浮気を認める会話のデータ
  • ・カーナビの履歴

といったものが確実で有効な証拠になります。

これらの証拠が揃っていると、こちら側が優位に立った話し合いや慰謝料請求の交渉がスムーズになるため、浮気に気づいた時点で早めに証拠集めを進めておきましょう。

2. 慰謝料を請求する

旦那の浮気に気づいた場合は、慰謝料の請求をすることが法律で認められています。

慰謝料の請求金額は当事者間の話し合いで自由に決めることができ、おおよその相場は数十万円〜100万円程度になります。旦那の浮気で慰謝料請求をしても、はぐらかされたり応じてもらえないケースがめずらしくはありません。

このリスクをなくしていくためにも、浮気の確実な証拠集めをしながら、弁護士への相談も検討しておくようにしましょう。

3. 夫婦関係を修復したい場合は誓約書を書かせる

旦那の浮気を放っておいても、離婚や慰謝料請求をせずに夫婦関係を修復していきたいと願った場合は、誓約書を書かせることが良い選択です。

浮気による誓約書には、以下の効果があります。

  • ・浮気の再発防止に有効で、法的な効力を持つ文書として残せる
  • ・夫や浮気相手に浮気の事実を認めてもらう
  • ・浮気相手との関係を断ち切ってもらう

関係修復を願い、旦那に反省や後悔が見られた場合は、できるだけ早めに誓約書を書いてもらうようにしましょう。

旦那の浮気に対処する際の注意点

旦那の浮気に気づいてガマンをし、感情が爆発したり間違った行動を取らないためにも、次にお伝えする注意点をしっかりと把握しておくようにしましょう。

1. 感情的になりすぎない

旦那の浮気にガマンして放っておくと、ストレスが溜まる分、感情的になることがあります。

感情的になると、

  • ・今後の話し合いや慰謝料の交渉がスムーズにならない
  • ・解決までの時間が長くなってしまう

ため、できるだけ落ち着いた気持ちと冷静さを失わないようにしましょう。

2. プライバシーを侵害しない

旦那の浮気で冷静な気持ちや対処ができないと、知らず知らずのうちに法に触れたり、プライバシーの侵害となる言動をしてしまうことが決してめずらしくはありません。

旦那の浮気に気づいても、

  • ・尾行や現場への突撃
  • ・盗聴器やボイスレコーダーを仕掛ける
  • ・パスワードを勝手に解除してスマホの中身を見る

といった行為はプライバシーの侵害になり、逆に妻側が訴えられて余計なトラブルになってしまう恐れがあります。調査は慎重に、弁護士や探偵事務所のサポートを受けて行うようにしましょう。

3. 浮気をやり返さない

旦那の浮気に気づくと、自棄になって自分も浮気をして仕返ししようと考えるケースもめずらしくはありません。

ですが妻自らが浮気をやり返してしまうと、

  • ・夫婦関係の修復が難しくなる
  • ・信頼関係が完全になくなってしまう
  • ・離婚や慰謝料請求を夫からされてしまう

といったさまざまな影響が出やすくなります。

仕返しとして浮気をやり返したとしても、それは一時的な気の迷いとなるため、反省や後悔して精神的に病んでしまうことがあります。

そのため、旦那の浮気は他に最適な対処法があるのだと気持ちを落ち着かせながら、浮気してやり返すという意識は持たないように注意しましょう。

まとめ

旦那の浮気を放っておく影響、対処法や注意点を把握した今、今後は冷静な気持ちを持ちながら夫の様子を観察することができるようになるはずです。

旦那に浮気をさせないためにも日頃からスキンシップやコミュニケーションを大事にしましょう。

万が一旦那の浮気に気づいた際は、放っておくことよりも関係修復のための準備に意識を向けてみてくださいね。

関連記事

浮気調査・不倫調査動画

MR探偵事務所ではみなさまに探偵をより身近に感じていただき、探偵調査のことを知って頂くために[YouTube]チャンネルを開設して浮気調査・不倫調査の調査動画も配信しております。万が一お困りの時になったら探偵という選択肢を知って頂ければと思います。

【浮気調査】二人の男と不倫?探偵の尾行映像を特別公開!第一弾

【浮気調査】不倫旅行を追跡!! 名探偵の調査映像特別公開!第二弾

【浮気調査】同級生で不倫!?[探偵の調査映像を特別公開!第三弾

田村 淳
24時間 365日 相談・見積もり無料!
まずはお気軽にご相談ください。